
西伊豆浮島ダイビングログ 2025/4/12
こんにちは!レスキューダイバーの講習が始まった田中です。
今日の西伊豆浮島海岸は快晴でダイビング日和でした!!
春濁りもなくなりつつあり透明度も10m以上と回復しました!😁
綺麗なアラリウミウシが見れました!アラリウミウシと似ているクラサキウミウシがいますが見分ける違いは
アラリウミウシには背面に1本の乳白色の帯が鰓を囲んでいますがクラサキウミウシにはないそうです!
皆さんも見つけた際の参考にしてみてください!!
よーく見ないと海藻と勘違いしてしまいそうなハナショウジョウも見れました!
見かけの割にとても臆病でライトを当てると結構なスピードで岩陰に逃げてしまうそうです!
どこに触覚があるか探してみてください!!
マニアックなヨコエビ!!名前にエビってついているのエビじゃないそうです
ヨコエビは左右どちらかの面を下にして横になって歩く横歩きをする奇妙な移動方法をするそうです!!
この中にいるので探してみてください!!
今日の写真は3枚ともW様に提供していただきました!
素敵な写真を提供していただいてありがとうございます!😊