
西伊豆浮島ダイビングログ 2024/2/18
こんにちは。小柳です。
今日もべた凪な西伊豆浮島海岸!
ショップ様はボート&ビーチへ
ガイドチームは2ビーチをご案内してきました。
透明度が回復!
前日まで若干あったうねりも気にならないほどにおさまりました。
ビーチのみでしたが、軽く30種オーバーのウミウシ達
今日は久しぶりにビーチでゴマちゃんが登場しました。
地味ですがあまり見かけない、ブドウガイにも遭遇
明日は南寄りの風ですがオープン予定
明後日火曜日は臨時休業となります。
以下2月に入ってから見られたウミウシ達です。
ボブサンウミウシ、コールマンウミウシ、フジナミ、センテンイロ、リュウモンイロ、セトイロ、シロウサギ、イロウミウシ科の1種、シラユキウミウシ、キカモヨウ、フジタウミウシの1種、コヤナギウミウシ属の1種、タマガワコヤナギ、ケラマコネコ、ニンジンシリシリウミウシ、クラサキウミウシ、シロタスキ、ボンボリイロ、モンコウミウシ、セリスイロ、ソヨカゼイロ、クチナシイロ、シラヒメ、コアカリュウグウ、ニシキウミウシYG、ミスガイ、チャシボリガイ、トカラミドリ、オトメミドリ、チゴミドリ、ヨゾラミドリ、スイートジェリー、ツノウミウシ、アリモウミウシ、ミヤコ、ミアミラウミウシ、ムラサキウミコ、キイロウミコ、トウモンウミコ、クロスジウミコ、フタスジミノ、ツクモミノ、スミゾメミノ、サクラミノウミウシ、イボヤギミノ、アオセンミノ、インディアンミノ、シャクジョウミノ、ニセハクセンミノ、ネアカミノ、シロミノ、ヒブサミノ、ベルグ、クロヘリアメフラシ、アメフラシ属の1種、ユビウミウシ、ユビノウハナガサ、トンプソンコトリガイ、カメノコフシエラ、アカホシ、ミズタマイボ、コイボ、キイロイボ、フリエリイボ、タテヒダイボ、アオ、シロ、サラサ、ヒロ、ミツイラメリ、サメジマオトメ、オトメ 全60種オーバー
今日のコンディション
水温16〜17℃
透明度 8〜12m(ビーチ)
透明度 8〜12m(ボート)
明日のコンディション:東風で穏やか予報!
◀︎西伊豆浮島サンセットリゾートダイブセンター▶︎