
西伊豆浮島(田子)ダイビングログ 2023/12/16
おはようございます。小柳です。
強い西風となってクローズの西伊豆浮島海岸
そんなことでお隣の田子へ移動して潜ってきました。
透明度も良好!水温も19℃で快適です。
白崎では人気生物が盛りだくさん!
まずはクマドリカエルアンコウ
巨大なオオモンカエルアンコウ
ニシキフウライウオも定位置で
浮島ではほぼ見ることが無いピカチュー
深場ではセトリュウグウウミウシ
その他、ハダカハオコゼや撮影しやすいノコギリヨウジなどなど
2本目は尊の島へ
ウミウシも増えてきてあっといまの50分
産卵中のクチナシイロウミウシ
アメフラシの1種
ミノウミウシの仲間も豊富!写真はキンスジミノウミウシ
ウミウシは全部で20種ほど確認できました。
今日中に風がおさまり明日は浮島で潜れるかな??
詳しくは朝一の確認をお願いいたします。
今日のコンディション(田子)
水温19℃
透明度 10〜15m(ボート)
明日のコンディション:朝一の確認をお願いします。